伊藤博之事務所ブログ

秋田県能代市の司法書士/行政書士 伊 藤 博 之 です。令和3年には『土地家屋調査士』も登録。人口減少率日本最大の地方を舞台に、士業のONとOFFを綴るブログ!

冬眠からようやく目覚めてきました

皆さまお久しぶりです。

ブログ更新していませんでした。

 

1月、2月とあまりの寒さで震えていて

全く活動できていませんでした。

 

今年は例年より寒くて寒くて…。

 

年明けから2ヶ月間、

事務所の維持に全勢力を傾け、

それ以外はあまりの寒さのため、

ほとんど何もしていませんでした。

 

何もする気が起きませんでした。

 

が、ようやく日の長さも若干長くなり、

春が来る予兆が感じられると、

だんだん私の方も活動的な気分になってきました。

 

たぶん冬眠していたんですね。

昨日まで。

 

プライベートの予定も充実させるため、

登山の予定を計画しようとしたり、

日頃の業務とはまったく関係ない分野

(今、考えているのは「英語」と「土木関係」とか)

を独学してみるのもいいかな、

と突然思い立ち、資料を取り寄せたり

しているところです。

 

それもこれも3月に入ったからなのかもしれません。

 

雪が消えて、本格的な春になるにつれて

私も公私ともに充実していきたい、と

思っております。

1月終了ですね…

 

新年あけましておめでとうございます。

 (1ヶ月遅れてしまいました。この間、自分はなにしてたんだ?)

 

f:id:guitartaro:20180129162434j:plain

 

気がつけば明日から2月。

 

 

寒い寒い1月も今日で終了。

 

寒い寒い2月に突入ですが、

 

早く春が来ないか…。

 

 

この冬、

事務所の前は、地下水を汲み上げてその水を

流しっぱなしで融雪しておりますが、

最近、野鳥が団体できて、水を飲み、

さらに大量のフンをして行ってしまいます。

 

水を飲むのはいいんだが、

(水を飲んでる姿は微笑ましいのだが)

フンはやめてほしい。

 

 

さて、

今年は仕事とプライベートを充実させるため、

選択と集中』をしていきたい。

 

不必要なモノに時間を費やすことを減らしていきたい、

と考えています。

 

 

今年も1年間よろしくお願い致します。

(あと残り11ヶ月となってしまいましたが…)

今年の総括と来年への抱負

 

今週に入り、寒さが非常に厳しくなっております。

今年も残すところあと僅か。

嫌が応でも年越ししてしまいます。

 

なんとか今年も無事に一年を終えることが

できました。たぶん…。

 

当事務所に関わって頂いた皆さまと

当事務所のスタッフにはまずもって感謝したい、

と思います。

本当にありがとうございました。

 

今年の前半は、秋田県司法書士会の会務とともに

事務所の移転・引越し、スタッフ1名の雇用などもあり、

プライベートをかなり犠牲にしながらも

乗り越えたというのが実情です。

 

後半は少し落ち着きましたが、空いた時間

ネットなどで時間を費やしたことが影響し、

とても満足できたものではありませんでした。

 

秋田県司法書士会(本会)の方の役職は、

5月の定時総会を以って任期満了退任しましたが、

その後、能代支部支部長に就任しました。

支部長としては、能代支部での研修に力を入れ、

今までできていなかった支部での研修や

忘年会を実施できたことは

自分なりに満足しています。

 

来年も支部長としてはこの調子でいきたい…。

 

 

 

そう言えば、

最近、うれしかったことの一つに

近所の方が、

「いつも事務所の周りキレイにしているね~」と

声をかけてくれたことです。

「見てるからわかるよ」と。

 

事務所が移転したことで周りの方には

迷惑かけられない、キレイにできるところは

キレイにしよう、と心がけていましたが、

そんな様子を見てくれているんだなぁ、と

感じました。

 

少し気を抜くと、キレイなままとは

いかなくなりますので、これも引き続き

心がけていきたいと思います。

 

さて、来年は、仕事とともにオフ(プライベート)

の過ごし方も充実させ、

さらには仕事のスキルアップもはかりながら、

当事務所も私個人もいろいろと改善していき、

中身を充実させていきたいと考えています。 

 

 それではまた来年もよろしくお願い致します。

 

 

超神ネイガーあきた弁の自販機

 

超神ネイガーあきた弁だぁ~!の

あきた弁をしゃべる自販機。

能代市設置のモノは私と癒着関係にありますが、

期間限定の特別フレーズが聞けるようです。

 


ネイガー自販機(クリスマスバージョン)

動画は12月24日~25日バージョン

 

今後は12月30日~31日バージョンと

1月1日~3日バージョンがある模様。

 

※夜間は無音に設定されていますので注意

 

「あきた弁だ~」設置マップ - Google

超神ネイガーの声ですごくしゃべる、秋田DyDoカスタム自販機設置箇所です。

 

 

情報過多の社会

 

年末、何か(得体の知れない)

あわただしさを感じております。

あわただしい気がしているだけかも

しれません…。

 

今年も残り2週間ちょっと…。

 

本当は全くあわただしくないのに、

世間があわただしいので、

自分も当然のように

あわただしく感じているのだ、

これは幻想に違いない…、

 と自ら納得させています。

 

f:id:guitartaro:20171215125739j:plain

f:id:guitartaro:20171215125743j:plain

今、北朝鮮から漁船が漂着していて何かと話題の日本海沿岸、

米代川河口部

 

現代は本当に『情報過多』の時代ですね。

今年は自分も『情報過多』の波に

飲み込まれてしまいました。

 

『情報過多』という、

こういった言葉があるのか、

一応、いまグーグルで検索してみたところ

 

マツコ・デラックスがネットの情報過多を

憐れむ『若い子が可哀想…

と記事が出てきて面白そうなのでちょっとだけ(数分)

読んでみました。

 

こうしたように、

ネット社会には興味を駆り立てる

情報があふれかえっていますので、

自分の時間が、

他愛のないネットサーフィンとか

動画鑑賞によって

どんどん削られていってしまっています。

私の場合。

 

私の生活には全く関係のない、

高ノ岩が日馬富士に暴行を受けた事件、

詳細を知るために多大な時間を

費やしてしまいました。

ワイドショーはほとんど見ていませんけど。

 

どの程度の暴行があり、今後刑事事件として

どのように処理されていくかは

知っておいていいかな、と思いますが。

その程度の価値しかない、ニュースに

いったい自分はどれほどの時間を

費やしたのか、と。

 

 

これはまずい…

反省しないといけません。

 

何か対策を講じなくては…

ちょっと年末までに対策を考えて

来る戌年においては、

リアル(現実)の生活を充実させたい、

もっと自分の時間を大切なもの、

重要なものに使っていきたい、

それが来年の目標です。

 

一言で言うと『リア充』ってこと?

リア充 - Wikipedia

リア充(リアじゅう)は、リアル(現実)の生活が充実している人物を指す2ちゃんねる発祥のインターネットスラング。 目次. [非表示]. 1 発祥と普及; 2 分析・調査; 3 出典; 4 関連項目; 5 外部リンク. 発祥と普及[編集]. 概念自体は2005年頃に2ちゃんねるの大学生活板で成立しリアル充実組と呼ばれていたが、2006年初頭に今のリア充の形として使われ始めた。その後2007年夏頃からブログやtwitterでも流行した。未来検索ブラジルの主催するユーザ(2ちゃんねらー)投票企画「ネット流行語大賞」では2007年に21位となっ ...

 

目指すは、

オンもオフも充実している(ように見える)

所ジョージ』だ。

 

『収入印紙着服 法務局で相次ぐ』から感じること

 

年末が近づいてきて、

なんだかざわざわしてきております。

 

12月の前半は、何故か飲み会が続く予定で…

怖いです。

普段あまりお酒は飲まない方なので、

飲酒を抑え気味にして乗り越えようか…

 

f:id:guitartaro:20171121174806p:plain

 

先日の日本経済新聞に掲載されていた記事。

 

法務局の職員が、登記申請時の収入印紙

再使用のモノとか?と張り替えたり

して着服する案件が相次いでいる、

と報道されていました。

 

これからは管理を強化する、と。

 

それでなくても法務局職員、少ない人数で回しているのに

またほんの一部の変わり者のせいで、

管理強化のため、新たに印紙取扱いの業務が増える模様。

 

新聞にはそう書いてありました。

 

法務局職員の業務が新たに増え、忙しくなると

その弊害もいろいろと考えられるのですが…。

 

f:id:guitartaro:20171105090911j:plain

 

f:id:guitartaro:20171111090241j:plain

誰かが「人は病むと空の写真をアップする」ようなこと言ってましたが…

私のことではないと思います。たぶん。

 

 

ほんの一部の不正を働く輩のせいで、

管理するための業務が増えることに対して、

そういうのが私、大嫌いなのです。

正直に言いますと…。

 

IT化、電子申請の時代なのにちっとも、

業務の効率化が図られていないですし…。

 

昨年の年末なんか、

(年末、当事務所も一応雑務で忙しいのに)

いろいろなところから

手紙が送られてきて、

マイナンバーの通知書またはカードを

コピーして切りとって、専用の台紙に

糊付けして送ってくれ、と。

 

なんだこの国家的な茶番は…。

IT化と全く反した制度の利用は…。

 

と思った方は私だけではないでしょう。

(みなさんもそう思いませんでしたか?)

 

業務効率化の専門家とか国にはいないのか、

と疑問を呈してみました。

 

 

年末が近づき、私も何か追い詰められ

切羽詰まってきているのかもしれません…。

少し余裕持たないといけませんね。

 

 

 

 

名画『レオン』

今回も個人的な趣味の話題。

 

アマゾンのプライム会員だと、

無料で見れる映画があるので、

以前見たことある映画でも、

再度、自分の心に(いい映画だったな~と)

記憶に残っている映画を

見たりしています。

 

そして先日見ました

『レオン 完全版』

 

レオン 完全版 (字幕版)

 

これは名画だ(私の中では…)

歴代ベスト5に入る。

 

 

非現実的なストーリー(殺し屋という設定)も

ジャン・レノが演じるとリアリティーが増す。

 

相手役(少女)のナタリー・ポートマン

天真爛漫さに心が打たれる。

 

なんで少女と殺し屋が一緒になっているのか

ストーリー全く思い出せなかったのが、

こういう設定だったのか、と納得。

 

さらにゲイリー・オールドマンの悪役の怖さと言ったら…

私、怖すぎて何回か映像を止めました。

こういう輩(やから)本当にいそうな気がして…。

 

このレオンの設定、

どこかで見たことがあると思ったのですが、

 

野性の証明』の高倉健と少女の頃の薬師丸ひろ子

野性の証明』は親子だったが… 

 

 

そう言えば、大学1年や2年の時は、

本当に映画(ビデオ屋から借りたりして)、

ばっかり見てました。

 

手帳に見た映画をメモしてましたが、

一時期、年間300本とか見てました。

 

レンタルビデオ屋でもアルバイトしてましたね。

趣味と実益を兼ねて。

(店で借りられるビデオの半分以上がアダルトビデオだったのには、

田舎者の自分は少しショックを受けたのも、

今となってはかわいい思い出の一つです)

 

池袋の名画座でやってた黒澤明の映画、

低料金で3本立てとかで見たときは、

その話しの面白さや三船敏郎のカッコ良さに

衝撃を受けたことは忘れられません。

 

黒澤明はでっかいスクリーンで見ると

めちゃくちゃに面白い…

 

その頃のマイベスト5は

『ミッドナイト・ラン』ロバート・デ・ニーロ主演

『いまを生きる』ロビン・ウイリアムズ主演

大人は判ってくれない』フランスの映画

 『カッコーの巣の上でジャック・ニコルソン主演

七人の侍黒澤明監督

だったような…

 

昔から一人でマイベスト5とか考えて、

妄想していました。

 

あの時、映画を見まくったおかげで

精神年齢がおこちゃまだった自分が

いろんな考え方に触れて勉強になったのだと思えば、

映画ばかり見ていた時期も無駄ではなかったのかな、

と感じています。

 

『いまを生きる』とか若い頃には

影響受けまくりでした。

 

 

 

さて、『レオン 完全版』に続き、

今はウッディ・アレン監督

ミッドナイト・イン・パリ』を見ていますが、

寝ながらタブレットで見ているため、

見始めて10分後には猛烈に眠くなってしまう。

 

ミッドナイト・イン・パリ(字幕版)

 

話しがなかなか進んでいかない日々を送っています。