伊藤博之事務所ブログ

秋田県能代市の司法書士/行政書士 伊 藤 博 之 です。令和3年には『土地家屋調査士』も登録。人口減少率日本最大の地方を舞台に、士業のONとOFFを綴るブログ!

2020も佳境へ

 

10月も最終週に突入しました

コロナ禍で大変な1年でしたが

個人的には守りながら攻めることが

できていると思っています

 

ボクシングで言うと

距離をとりながら(深入りせずに)

攻める、といった感じでしょうか

ヒット&アウェイ戦法ですね

 

ヒット&アウェイ戦法とは…

Hit(打つ=攻撃)とAway(離れている=離脱)を組み合わせた戦術
一撃離脱」とも言う。
ボクシングで特によく使われるが、軍事でもゲリラ戦などをこの言葉で表現することがある。

一気に接近して先に攻撃をヒットさせ、相手の本格的な反撃が来る前にアウェイするのが基本スタイルで、長期戦の中で機動力を使いながら徐々に相手にダメージを与えていく戦術である。
相手が接近のタイミングをつかめずにヒットが奇襲になったり、アウェイ完了後に相手が非効率な攻撃をして消耗したりするとなお理想的である。
この戦術を用いて勝った場合、「相手を翻弄した」と表現されることが多い。

アウェイが完了した時点では相手との距離が開いており、お互いにヒットが当たらない位置関係にある。射程距離の差によって自分だけがヒットできる距離に居続ける場合は、この表現は使われない(ただし射程距離で優位にある側がこの戦術を使うことは珍しくない)。

 

事務所の設備ももう少し

整える必要がありますので

少しづつ仕事環境の理想に向けて

改善しております

 

また

先日行われた資格試験については

なんとか実力を発揮することができ

あとは良い結果を待っている状況です

もう悪い結果は聞きたくない…

 

そんな1年ですが

まだ年が終わっていませんので

残りの期間も浮かれることなく

気を引き締めていきたいところです

 

 

業務の方は

イレギュラーな仕事の依頼が多く、

なかなかスムーズに進められない

ことが頻発していますが

心はそれに引きずられないように

淡々と業務をこなしていきたいですね

 

幻冬舎の社長曰く

『憂鬱でなければ、仕事じゃない』

そうですので

憂鬱でなければ、仕事じゃない (講談社+α文庫)
 

 

ウォーキングなどの機会を増やして

心と身体を整えて(憂鬱を減らして)

一つ一つの仕事をクリアーして

行こうと思います(願望)

 

 

幻冬舎の社長の ↑ の本には

なんと第2弾もあるようです

 

この社長、熱すぎるな

 

「24時間戦えますか」の

リゲインのCMの世界か?

 

現実的には参考にしづらいような

気がしますが…

 

今年も佳境を迎えています

9月も終盤戦

今年もあと3ケ月と少し

 

残念ながら時を止めることは

できません…

 

 

今年の2月のブログで

 

筋肉指導しているトレーナーの名言

 

『筋トレできつくなった時は

頑張るか頑張れないかではありません。』

    ↓

    ↓

    ↓

f:id:guitartaro:20200203145401j:plain

 

今年頑張らないといけないときは

NHK『筋肉体操』のトレーナーさんにあやかって

頑張るか 超頑張るか の

2択で考えよう!

と自分の決意を述べていましたが

 

とうとう(個人的に)

頑張るか 超頑張るか の時期

になってしまいました

 

 

クリアーしないといけない試験があり

何度めかの挑戦をしなければなりません

 

さらに

11月には歯の大掛かりな治療も予定

しています

 

この2つをクリアーして

コロナで大変な年だったが

個人的には良い年だったと

言えるようにしたい

 

そのためには

『超頑張る』しかないでしょう!

歯の治療は私は

座っているだけですけど

 

 

試験なんて苦手なんですが

この直前の充実感がわりと

すきです

 

 

燃え尽きて

真っ白な灰になることが

できるのか…

はたまた

不完全燃焼となるのか…

 

あしたはどっちだ

 

f:id:guitartaro:20200924171147j:plain

 

 

稲盛和夫氏『京セラフィロソフィ』完コピ経営

 

だいぶしのぎやすい日常が戻ってきました

残暑が厳しすぎました

 

さて当事務所の名誉顧問だと勝手に思い込んでいる、

稲盛和夫氏がビジネス誌のプレジデントで

ラストメッセージ』ということで

特集されていましたので、

早速購入致しました

 

f:id:guitartaro:20200914142459j:plain

経営について仙人のような存在の稲盛氏です

 

今や中国の経営者たちにも稲盛氏の経営哲学が

広まっていて、アリババ前会長のジャック・マー氏

も信奉しているとの紹介もありました

 

記事中でKDDI相談役の方が、

「稲盛さんの本やフィロソフィを読んで、

表面だけ学んで完全に理解した気になるのは

危険なこと、教えをどう活かすか日々考え

続けないといけない」

と答えていました

 

日々の事務所の運営にまかせて、

稲盛哲学の理念や経営の考え方などが

どんどん忘れていってしまうので

こうして定期的に稲盛氏の経営哲学に触れて

いくべきだと個人的に思います……

 

 

なぜ、そんなキレイ事を述べるのか…

と言うと

 

それは、私利私欲を優先させると、

うまくいかないことが多いことを

私自身が経験しているからです

 

最初から『自分の事業を社会のために…』といった

立派な感覚の持ち主の経営者、事業者の方であれば

稲盛氏の経営哲学の重要性は、ごく当たり前の

ことなのでブログにまで書かないと思います

 

今までいろいろとうまくいかない経験が

あるから、わざわざブログに書いて

忘れないようにしているのです、ハイ

 

 

事務所のホームページでも稲盛経営を

紹介しています

私も稲盛信奉者です

事務所の目的 - 司法書士伊藤博之事務所 office-ito.biz

 

ということで、雑誌をぱらぱらめくっている

だけでも、心が洗われた気分になりました

 

調子にのって

『京セラフィロソフイ』も購入

f:id:guitartaro:20200914142325j:plain

 

本の帯には、

『すばらしい人生への指針、

 ゆるぎない経営への道標。』

とあります

 

現代はこのような成功された経営者の考え方が

簡単に本で学ぶことができて、その点は利便性が

発達していて、いい世の中だと感じます

 

比較的簡単に手に入れられたこのバイブル的な

本を活かすも殺すも自分次第…

 

本のタイトルを『伊藤事務所フィロソフイ』

に直したつもりで読み込んでいこう

 

 

 

ゴーイング・コンサーンその3

 

月日だけが刻々と過ぎていっております

 

私生活はコロナ禍に影響されまくりで

あまり出歩くこともなく

最近は、ネットフリックスで

マイケル・ジョーダンのドキュメンタリーを

視聴するのが唯一の楽しみでした

 

www.netflix.com

 

 

先般、全部見終わりました

 

私は、能代市の「はまなす画廊」というところに

マイケル・ジョーダンの絵を2枚も描いているほどの

ジョーダン好きですから

 

 ↓ (以前ブログに載せました)

『はまなす画廊』画家パート1 - 伊藤博之事務所ブログ

『はまなす画廊』画家パート2 - 伊藤博之事務所ブログ

 

さらに、

実は1996年には当時黄金期の

ジョーダン率いるシカゴブルズを

ニューヨークに観に行っております

(約四半世紀も前のことか…)

 

シカゴブルズ対NYニックスで

最強のブルズが珍しくボロ負けした試合

を観戦しましたが

今となってはいい思い出です

 

残念ながら

ジョーダンのドキュメンタリー番組を

見終わってしまいましたので

今度はトランプ大統領のドキュメンタリーを

ちょっとづつ視聴しております

 

www.netflix.com

 

こちらも意外に面白いです

 

 

話しは変わり

事務所の環境整備についてです

 

事務所建物のウラは空き地状態と

なっておりましたが

今般ようやく段取りをして

事務所の駐車場へと整備が終わりました

 

これで一連の環境整備が完了いたしました

 

コロナの影響であらゆる方面が大打撃を

受けている大変な世情において

なんとか粛々と設備面を整えることが

できました

 

特に事務所ウラの空き地は

フェンスが倒れたままの状態だったりして

見栄えが悪かったので、

今回きちんと整備できたのは良かったです

(費用は発生していますが…)

 

よく、「割れた窓ガラスの理論」と言って

窓ガラスが割れたまま放置している地域は

治安が徐々に悪化し軽犯罪が増え、

環境悪化につながる

といった話しがありますので

その点を改善できたのは大収穫でした

 

f:id:guitartaro:20200820163756j:plain

 

事務所周辺については

できる限りキレイにすることを

心がけております

 

商売の神様が微笑んでくれていることを

信じて

(商売の神様からの倍返しはあるのか…)

 

 

 

7月終了

 

月日の経つのが速いもので

7月が終了してしまいました

 

経済活動はなんとか続けられていますが

不要不急の外出を控えているため

あまりプライベートで人と会うことが

少なくなっています

 

7月は何をしていたんだろう?

 

変化と言えば

ネットフリックスで『梨泰院クラス』を

観てたくらいだったような…

 


『梨泰院クラス』公式予告編 - Netflix

 

『梨泰院クラス』は飲食店(居酒屋)経営の話し

ですが、私も現在の仕事の前は

居酒屋業に関わって(失敗した?)いましたので

当事者意識を持って観ることができました

 

う~ん

結局、仕事への情熱があるかないかだな

商売というのは…

 

 

自分がうまくいかなかったのは

情熱が足りなかったんだ

と本当に今更ながら

気づきましたね…ハイ

 

 

『梨泰院クラス』の主人公が刑務所で

言うセリフがあります

 

 自分で自分の価値を下げるな

 俺の価値は俺が決める

 俺の人生はこれからだ

 必ず成功してやる

 

 

人のご機嫌をうかがったり

ソンタクとかの多い世の中で

この主人公の清々しさが

観ていて気持ちよかった

 

 

その他では、

私の娘がイスラエルパレスチナ問題を

いろいろと調べている関係で

(父はまったくの不勉強です)

その関係のコメディ映画も観ました

 


映画『テルアビブ・オン・ファイア』予告編

 

 そんな感じで7月は過ぎていってしまいました

 

 

ゴーイング・コンサーンその2

 

今日で1年の半分が終わりです

6月の最終日ですので…

 

コロナ禍の大変な世情のなか

なんとか事務所の改装工事が終わり

執務スペースが広くなりました

 

 

苦節3年3ケ月

事務所移転(2017年3月)から今まで

ようやくオフィスの狭さが解消されました

 

これで仕事効率、5%くらいアップできると

思います

本音は20%くらいアップさせたいのですが…

たぶん簡単にはいかないだろうなぁ…

 

f:id:guitartaro:20200630161620j:plain

写真の見栄えはよくないですが

改装は成功に終わりました

 

この後の下半期についても、

引き続き仕事環境の改善を進める予定です

 

環境を整えて仕事の精度を高めていきたい

と思います

(ちょっと真面目すぎたか?)

 

 

ゴーイング・コンサーン

 

コロナ禍で大変ですが

徐々に平穏な生活を取り戻しつつあります

 

このまま終息してもらえれば…

 

本来であれば5月の穏やかな日々で

ラソン大会の1つや2つ

参加していたはずなのに

(さらに野球も今シーズンは中止決定)

 

目標を失ったため運動不足気味で

コロナ太りが心配になってきました

 

 

休みの日も近場に出かけて気分転換するぐらいです

 

f:id:guitartaro:20200524095351j:plain

能代市二ツ井きみまち阪公園から七座山方面

 

f:id:guitartaro:20200524104400j:plain

能代市大柄の滝で森林浴

 

事務所は現在約半分、

使用していなかった箇所をリフォーム中で

念願だった作業スペース拡大までもうすぐです!

 

 

今は工事の騒音問題に悩まされながら

なんとか並行して仕事もしております

(工事のみなさまありがとうございます)

(引き続きよろしくお願いいたします)

 

 

コロナ禍でも環境整備をするなどして

事業の絶え間ない改善により

仕事もよりスムーズに進められたら、と

 

最近滞っている仕事とかもありますので

コロナ騒動に負けずに前に進みたいと思います

 

 ※タイトルの「ゴーイング・コンサーン」とは、

企業は常に新たな革新を起こし続けなければならない

ことを宿命としており、この『宿命』のことを専門的に

そのように呼ぶらしいです

この言葉、使ったことはありませんけど。