伊藤博之事務所ブログ

秋田県能代市の司法書士/行政書士 伊 藤 博 之 です。令和3年には『土地家屋調査士』も登録。人口減少率日本最大の地方を舞台に、士業のONとOFFを綴るブログ!

あれから3回目の秋だぁ

 

今日は10月1日です。

たしか、私の事務所の開所日が

平成25年10月1日だったはず…

 

このブログの第一回目の内容を確認すると、

『平成25年10月1日スタート!!!』とのこと。

 

吉幾三の名曲「と・も・子」の歌詞にもあるのですが、

今日は、

『あれから3回目の秋だぁ↗』

開業してから…

 

とても3年も経った、とは思えませんが、

現実はきっかり今日で3年。

f:id:guitartaro:20160831131433j:plain

平成28年8月31日撮影。

今秋は、写真で一番高い『白神岳』の登頂を目指します!

 

なんとか無事に3周年を迎えられました。

 

私の3周年の想いは、

ケツメイシ出会いのかけら』という曲が

代弁してくれています。

 

今日は事務所開所3周年を記念して、

このあと一人呑みだな。

 

 

 

ケツメイシ出会いのかけら』を聴きながら更新。

 

名刺と権利証用の表紙(オリジナル第2弾)が納品

私も以前は、マスコミ系の仕事を志し、

編集の仕事に従事してましたので、

デザインにはうるさいです。

 

デザインにこだわりぬいた名刺と権利証用の表紙が納品されました。

 

f:id:guitartaro:20160919203334j:plain

 

f:id:guitartaro:20160919202524j:plain

 

いい感じです。

 

名刺は、以前はもっとおしゃれ系でしたが、

字が小さすぎて読めない、との苦情が多かったため、

字の大きさを大きくしてみました。

 

デザインにはうるさい、と言いながら

今回もほぼ丸投げ状態で、やってもらったものです。

 

ありがとうございました。

『あの夏も空も八郎潟残存湖も』

 

昨日は週初めの月曜日でしたが、

朝イチで秋田市へ行く用事があり、

通常より朝が早い、忙しいスタート。

 

その帰り、八郎潟周辺であまりにも

空と雲がキレイで写真を撮っていました。

 

f:id:guitartaro:20160829120856j:plain

『夏』って感じの空。

 

f:id:guitartaro:20160829113231j:plain

男鹿方面

 

f:id:guitartaro:20160829120837j:plain

方向的には潟上市(旧飯田川町天王町)方面

よく見ると鳥も飛んでいます。

 

f:id:guitartaro:20160829120922j:plain

五城目町方面

 

f:id:guitartaro:20160829121333j:plain

八郎潟残存湖と夏の空

 

 

 

たぶん以前だったらこんな景色を見ても、

『景色がキレイだなぁ』で終わってたはず。

 

仕事中は、仕事と関係ないことは極力排除して…

とか真面目に考えて。

 

 

今は、仕事中でも、立ち止まって写真を撮れるくらい余裕が出てきた、

気がします。

 

 

秋田県は景色を邪魔する建物がないから、

空が広くてイイ!

(仕事上は不動産が少ないってことで良くないけど…)

 

 

 

 

綺麗な景色のある、

 地球に生まれて良かったぁ〜!

 

 

「断る力」

 

暑かったお盆も終わりました。

 

天気予報では雨が続くみたいです。

 

お盆期間中は、墓参りや、

帰省中の友人や娘らと遊びにでかけたり、

と有意義に過ごすことができました。

 

f:id:guitartaro:20160811114242j:plain

浅内の海岸から、男鹿方面を撮影(H28/8/11)

 

お盆中にやろうとしてた

溜まっていた業務は

手つかず仕舞い。

 

暑くてそれどころではありませんでした。

無理してたら、

疲れが溜まって夏バテしてたかも…。

 

お盆前に購入していた…

f:id:guitartaro:20160817135041j:plain

 ↑ こんな本や

 

 

f:id:guitartaro:20160817135050j:plain

  ↑ こんな本

 

も、まだ読んでいません。

 

 

そもそも、同業の方が断ったようなお仕事なども

私の事務所にまわってきているのが、

実情ですが、

 

いずれ…目が回るほど忙しいような事態に備えて

こういったことも勉強しておかなくては

ならないと思います。

 

(たぶんそういうことでお盆前に購入したはず…)

 

異常な程の暑さ

今日の暑さは異常でした。

能代の最高気温は35℃近くまでいったみたいです。

秋田市でも37.6℃の報道もありました。

 

大館はもっといったか?

 

今日は、日曜日でホントに良かったです。

 

外でうろちょろしなくて済みましたから。

 

子どもの部活とかイベントなんかあった人にとっては

大変だったと思います。

 

今日は、溜まっていた司法書士会の会務をこなそうと思いましたが、

日中は暑さから外出せずに、家でクーラー効かせて読書と昼寝。

(梅をもらって仕込みしていた「梅干し」を外に干したりもしていました)

 

しょうがないので夕食後、事務所に来ましたが、

全くやる気がおきません。

 

「溜まっている会務はお盆休みにやれば~!」の

悪魔のささやきがずっ~と聞こえています。

 

甲子園も今日から開幕しましたが、

猛暑の中で野球やるのは、ホント酷だなぁ。

 

見ている分には面白いですけど。

 

伊藤博之事務所のブログ、方針転換するってよ

 

開業時から事務所の広報も兼ねて、

ブログをやってきましたが、

平成28年夏をもって、ほぼ事務所のネタが切れ、

 

(事務所の広報といった側面も今年に入って

ほぼその役割を終えました)

 

わざわざみなさんにご報告するような内容も

ないため、

さらに業務の専門的な話しなど、

読んでいただく需要もないだろうと考え、

なかなか更新できずにいました。

 

しかし、昨日

ある方からの助言で、

業務に関係ないことでもいいから、

更新しろ、とのアドバイスも受けました。

 

その結果、

ここにきてブログの方針を転換。

 

プライベートに関わる内容も、

投稿していきたいと思います。

 

ですので、

読んでいただく方々も

司法書士及び行政書士としての

品位保持や信用の低下などの観点からは

決して読まないようにお願いします。

 

ということで、

事務所となりのスーパー「メガ」で買ってきた

『こわれ歌舞伎揚』をつまみながら

更新させていただきました。

 

今後ともよろしくお願いします。

400歳野球というイベントについて

(今回は、野球の話しです!)

 

北羽新報社さん主催の『400歳野球』が7月2日からスタートしました。

 

私も参加資格である年齢要件、本年4月1日付けで45歳以上を

無事にクリアーしましたので、初参加いたしました。

 

チームは実家のある町内のチームです。

 

私の参加チームはこの『400歳野球』のためだけに存在するチームで、

昔は最弱だったのが、現エースが入団してからけっこう強くなってきた

とのこと。

 

 

私も参加を表明した4月くらいから、

グローブ、スパイク等の購入、チームの帽子の発注、

太陽光を防ぐため度入りサングラスなどを注文し、

 

さらに草野球経験から約15年のブランク、

公式戦のブランクは中学校以来だから約30年?のため、

自主練、バッティングセンターに2度、

またチームの練習に5、6回参加、

(また夜の打合せという名の飲み会に2回参加し)

なんとか本番に間に合わせました。

(もっとバッティングセンターに通うべきだったと今さらながら

反省していますが…)

 

そしてどきどきの公式戦初戦が日曜日に行われました。

 

実は試合前にチームで練習するため練習場所に着くと、

なにやら大勢の人がマウンドとキャッチャーのところ

(ホームベース付近)に集まっています。

 

なんとチームの絶対的エースが前日のこまちスタジアム

行われた巨人対ヤクルトの公式戦を見に行き、

通路で滑って腕と顔面を怪我して投げられない、とのことで

 急きょ、誰がピッチャーできるか練習で試していたのでした。

 

いきなりチームの絶対的エースが投げられないとなると、

試合も厳しいなぁと思いましたが、

エースが試合直前にピッチング練習して、

なんとかいけそうだということで一安心。

 

これで試合になりそうです。

 

試合は、小学校、中学校時代にさんざん試合した市民球場で行われ、

私は5番セカンドでの参戦でした。

 

練習ではバッティングの調子が良かったのですが、

本番は3打数1安打(ショートへの内野安打、

打球の飛んだコースが良かった?)で終了。

相手のピッチャーがボールの緩急、コントロールが抜群で、

見逃しの三振も喫してしまいました。

情けない…

 

試合も白熱の投手戦が最後まで繰り広げられ、

(我がチームのピッチャーも怪我をおしてのピッチングでしたが、

いい当たりを許したのはセンターオーバーの二塁打1本くらいか…)

 

最後は、チャンスでこちらのいい当たりは外野の正面へ行き、

相手の詰まった打球はポテンヒットとなるなど、

運に見放され、2対0の惜敗でした。

 

試合終了後、夕方から居酒屋で反省会(敗戦の戦犯探し)で

盛り上がり、

その後、2次会はチームいきつけのスナックでカラオケ三昧。

さらに私はチームの監督と二人で3次会、4次会まで

飲みにいってふらふらで帰宅。

 

次の日、北羽新聞で試合の結果を読んでいると、

相手チームがユニフォームに喪章をつけて試合していましたが、

なんと前監督が前の月に亡くなられたとのこと。

 

相手チームの試合にかける意気込みが違ったのは、

そうしたわけがあったのか、と納得しました。

 

400歳野球は始まったばかりで、

知り合いも他のチームで多数参加してますので、

これからは応援がてら見に行くことになりそうです。

 

 

来期に向けては、全力で走っても疲れない体力と

バッティングセンターでの練習を増やして

長打を打ってチームに貢献したい、と思います。